Studioテンプレートの使い方を徹底解説!プランやメリットも紹介
「テンプレートの使い方がわからない」「プランごとの違いが知りたい」
そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Studioのテンプレートについて無料・有料プランの違いや具体的な使い方を解説します。
「ノクステック」では、StudioExpertsに加盟しているプロによるホームページ制作を行っております。
ホームページ運用でお困りではありませんか?
✅名刺代わりのサイトが欲しいけど50~100万円も予算がない
✅WordPressからの乗り換えを検討している
✅自分で管理・更新できるサイトが欲しい
上記のようなお悩みがありましたら、お気軽にノクステックにご相談ください。
豊富な経験を持つノーコードのプロが直接サイト制作を担当いたします。
Studioテンプレートとは
Studioでは無料・有料合わせて250種類以上のテンプレートが存在します。
今回はそんなテンプレートについてStudio初心者の方にもわかりやすく解説します。
参考:StudioでLPを制作するメリットとは?流れやテンプレートの使い方
テンプレートの種類
Studioのテンプレートには2つの種類があります。
1.無料テンプレート
2.有料テンプレート
Studioでは気に入ったテンプレートがあればその場でプレビューや利用開始することができます。
無料テンプレート
まずは無料のテンプレートについて紹介します。
Studioでは26種類の無料テンプレートがあり、ビジネス用、ブログ用、メディア用など目的別に多くのテンプレートに分かれています。
有料テンプレートと比べると種類は多くないものの、最低限のWebサイトを構築することができるでしょう。
テンプレートで制作したサイトはこちら
有料テンプレート
続いて有料テンプレートについて解説します。
Studioには200種類以上の有料テンプレートが存在します。
有料テンプレートはStudioの運営が作成・公開したテンプレートではなく、Studioクリエイターが作成したサイトのうち、審査をクリアしたものだけが掲載されています。
特徴はレパートリーの多さです。目的別に様々なテンプレートが存在するため、デザインにこだわりたいという方におすすめです。
Studioテンプレートのメリット
時間の節約
テンプレートを利用することで、初めからデザインを作成する時間を大幅に節約できます。
既存のデザインをカスタマイズするだけで、完成までの時間を短縮できます。
特に、ウェブサイトのデザインに詳しくないユーザーにとって、テンプレートは非常に有効な手段となります。
テンプレートを活用することで、デザインに時間を費やすことなく、コンテンツ作成やマーケティング活動に集中することができます。
プロフェッショナルなデザイン
Studioテンプレートはプロフェッショナルなデザイナーが作成したものが多く、洗練されたデザインを簡単に導入可能です。
デザインに自信がないユーザーでも、高品質なデザインのウェブサイトを作成することができます。
また、Studioテンプレートは、最新のトレンドを反映したデザインを採用しているため、時代遅れになる心配もありません。
多機能
各テンプレートには多機能が備わっており、ブログ機能やECサイト機能など、さまざまな機能を簡単に追加できます。
Studioテンプレートは、単なるデザインテンプレートではなく、ウェブサイトに必要な機能を網羅したパッケージとして提供されています。
そのため、ユーザーは、追加の開発や設定を行うことなく、すぐにウェブサイトを運用することができます。
Studioテンプレートのデメリット
カスタマイズの制限
一部のテンプレートでは、カスタマイズの範囲が制限されている場合があります。
特に独自のデザインを追求したい場合には不向きかもしれません。
テンプレートは、あくまでもデザインの基礎であり、ユーザーの自由な発想を制限する可能性もあります。
完全に自由なデザインを求める場合は、テンプレートではなく、ゼロからデザインを作成する必要があるかもしれません。
コストがかかる場合がある
高品質なテンプレートは有料のものが多く、予算によっては手が届かない場合があります。
無料のテンプレートもありますが、機能やデザインの選択肢が限られる場合があります。
予算とニーズを考慮して、適切なテンプレートを選ぶことが重要です。
基本のカスタマイズスキルが必要
テンプレートを最大限に活用するためには、基本的なウェブデザインの知識やスキルが求められることがあります。
例えば、テンプレートのレイアウトを変更したり、画像やテキストを編集したりする際に、基本的な知識が必要になります。
ただし、Studioは初心者でも使いやすいように設計されているため、基本的な操作は比較的容易です。
テンプレートの使い方
ここからはテンプレートの具体的な使い方について紹介していきます。
2種類の使い方
Studioテンプレートの使い方は大きく2種類あります。
1.自社(自分)のサイトを作る
2.他人のサイトを作る
それぞれ詳しく見ていきます。
自社(自分)のサイトを作る
1つ目はテンプレートを使って自分用のWebサイトを作るパターンです。
これは言わずもがな、よくある使い方だと思います。
主な流れとしてはテンプレートを選択、有料プランへの変更、ドメインを設定、Googleツールの設定となります。
他人のサイトを作る
2つ目はテンプレートを使ってお客様のWebサイト作るパターンです。
主な流れとしてはお客様にテンプレートを選んでいただき、有料プランへの変更、ドメインを設定、Googleツールの設定となります。
注意点としてはお客様側でGoogleサーチコンソールやGoogleタグマネージャーの設定が必要になることです。
お客様に対するフォローができるかどうかでサイト制作の満足度に大きな差が出ます。
まとめ
ここまでStudioのテンプレートについて解説しました。
誰でも簡単にオシャレなサイトを作ることができるStudioは、近い将来、小規模事業者向けのサイト制作市場の中心的存在となるでしょう。
ノクステックではStudioを使用したサイト制作を行っています。
サービス内容にご興味がありましたらお気軽にご相談ください。