【小中高生向け】ノーコードClickを使った学校教育ロードマップ

ノーコードツールClickを学校教育に導入する方法を徹底解説

「IT教育が流行っているけどプログラミングは難しい」「子供たちにピッタリなノーコードツールが知りたい」

そんな方も多いのではないでしょうか。

この記事では、国産ノーコードツールであるClickを学校教育に取り入れるための学習ロードマップを紹介します。

目次

ノーコードツールClickとは

ClickはMIkoSea株式会社が運営する国産のアプリ開発プラットフォームです。

ノーコードツールの中でも最も初心者向けのツールの1つで以下のような特徴があります。

  • シンプルな操作性
  • 国産ツールなので説明がわかりやすい
  • 自治体で多く利用されている

またClickというツールについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

Clickを学校教育に取り入れるには

Clickを学校教育に取り入れるためには、学習ロードマップの作成が欠かせません。

ノーコードツールはプログラミングが不要ではあるものの、アプリ開発という点では同じため、順を追って学習を進める必要があります。

Click学習ロードマップ

Clickの学習ロードマップは以下となります。

1.Clickの概要を学ぶ
2.Clickのアカウントを作成する
3.アプリを立ち上げてみる
4.各ブロックの使い方を学ぶ
5.実際にアプリを作ってみる
6.アプリを公開する

それぞれ解説していきます。

1.Clickの概要を学ぶ

まずはノーコードツールClickがどのようなツールであるかを学びます。

ツールの概要を知ることで子供たちの理解が深まることでしょう。

動画教材はこちら(「Click ノーコード」で検索1位を獲得

2.Clickのアカウントを作成する

続いてノーコードツールClickのアカウントを作成します。

Clickでは、メールアドレスとパスワードでアカウントを開設することができます。

Clickの登録はこちらから行うことができます。

【注意】プラン変更について

Clickでは2024年初期の運営会社変更に伴い、プランが変更されました。

無料で始めることは可能ですが、本格的な運用を行う際には有料プランに加入する必要があることを覚えておきましょう。

Clickの最新プランはこちら

3.アプリを立ち上げてみる

ここからは実際にClickでアプリを作成してみましょう。

4.各ブロックの使い方を学ぶ

アプリを立ち上げた後は各ブロックごとの特性を理解しましょう。

ちなみにこのブロックのことをClickではエレメントといいます。(他のノーコードツールではコンポーネントということもあります)

5.実際にアプリを作ってみる

操作のコツが掴めてきたら、いよいよアプリの構築に移ります。

今回はX(旧Twitter)のような投稿アプリを作成します。

サイトアイコン

6.アプリを公開する

最後に作成したアプリを公開しましょう。

ノーコードツールClickでアプリ学習をしよう

ここまでノーコードツールClickの学習ロードマップを紹介しました。

ノクステックでは小学校向けアプリの開発経験や元塾講師かつWeb講座責任者としての経歴を持つ代表がノーコードツールの受託開発や内製化(学校教育)事業を運営しています。

ノーコードを使った授業や内製化にご興味がある方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

千葉県のフリースクールで小学生にノーコード教育をしている方にインタビューしました。

執筆者
松永勇樹
ノーコード専門メディア「ノクステック」運営。STUDIO Experts加盟。
Web講座の事業責任者を経て、ノクステックを設立。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次